てぃーだブログ › 情報先取り!今コレが気になる・・・ › 日記 › JR店舗に無人レジを本格導入

2009年09月28日

JR店舗に無人レジを本格導入

JR東日本の駅構内にある駅売店キオスクや、コンビニ店舗のニューデイズで、無人レジの導入が本格化する。

 店舗を運営するJR東日本リテールネットが六月から導入を始め、9月11日の時点で、新橋駅、有楽町駅、西船橋駅のニューデイズや、新宿駅、東京駅のキオスクに7台が設置されている。12月末までに山手線内の店舗を中心に、一気に100台を設置する。

 無人レジで商品のバーコードを読み取ると画面に精算金額が表示され、JR東日本が発行する電子マネーのスイカをピッとかざすだけ。私鉄などが発行するパスモも使える。逆に現金は使えず、未成年者に販売できない酒とタバコも取り扱いはしていない。

 一度、使い方を覚えてしまうと簡単で、おつりの受け渡しがなく、スピーディに買い物ができる。

 駅構内のキオスクやコンビニは、朝と夕方の通勤ラッシュ時が特に込み合っており、店内に足を踏み入れてもレジの待ち時間を敬遠して、なにも買わずに出て行ってしまうお客がいる。無人レジの導入で、ラッシュ時の混雑を緩和し、販売機会のロスを防ぐ狙いだ。同時にJR東日本にとっては、スイカの利用率向上が見込める。

------------------
最近、スーパーでも セルフのレジが増えてますよね!
慣れれば 簡単なようですし、特典もあったりで けっこう利用者もいるようです。
ただ、ラッシュ時に 万引きが増加しないように願うだけです!


同じカテゴリー(日記)の記事
CLAMP「XXXHOLiC」
CLAMP「XXXHOLiC」(2011-02-09 21:32)


Posted by mkt at 20:28 │日記